祇園祭発祥の地・神泉苑には素敵な御朱印がいっぱい!日本で唯一の恵方社や善女龍王が住む泉などパワースポットも盛りだくさん!【京都市中京区】

神泉苑 (しんせんえん)

京都市中京区、世界遺産の二条城の南側に位置する神泉苑。

鳥居が有るので一見「神社かな?」と思ってしまいますが
こちらは東寺真言宗のお寺になります。

日本で唯一の恵方社や龍神・善女龍王の伝説、願いが叶う法成橋や
素敵な御朱印の数々など…神泉苑の魅力をご紹介します!

御本尊と略縁起

宗 派:東寺真言宗

開 基:弘法大師空海

創建年:天長元年(824年)

御本尊:聖観音
不動明王
弘法大師

延暦13年(794)、桓武天皇が平安京を造営された際、天皇様の御苑として造らた神泉苑。

約3万坪という広大な地域を占め、天皇や公家が泉に船を浮かべ
歌や花や音楽を楽しみました。

また、弘法大師空海の雨乞いや祇園祭の起源にもなった御霊会(ごりょうえ)等の行事が
盛んに行われました。

しかし、徳川家康が二条城を築いた際に庭園の大部分を城内に取り込まれ
大幅な規模縮小を余儀なくされてしまいます。

泉にかかる朱色の法成橋は願いを念じながら渡ると成就すると言われています。

静御前が雨乞いの舞を舞い、義経との出会いの場となったことから
恋愛成就を願う人も多く訪れます。

境内には善女龍王社や弁財天社、日本で唯一の歳徳神を祀る恵方社もあります。

御利益

縁結び 開運招福 金運UP 学業成就 心願成就 病気平癒 など

境内と見どころ

御本堂

聖観音、不動明王、弘法大師が祀られています。

聖観音様の御真言
おん あろりきゃ そわか

聖観音様のご利益
厄除 開運 現世利益 病気平癒 苦難除去 など

不動明王様の御真言
のうまく さんまんだ ばざら だん せんだ まかろしゃだ
そわたや うんたらたかんまん


不動明王様のご利益

開運 心願成就 悪霊退散 除災招福 商売繁盛 など

弘法大師様の御真言
南無大師遍照金剛(なむだいしへんじょうこんごう)

ぜひ、御真言を唱えながら心静かにお参りしてみてくださいね。

法成橋(ほうじょうはし)

朱色の美しい橋が雅な平安京を思い起こさせます。

橋の向こう側に見えるのは善女龍王社

善女龍王様の守護札を胸に抱き、願いを心で念じながら橋を渡り
橋を渡った先にある善女龍王社にて善女龍王様にお願い事をすると
願いを叶えてくれるそうです!

お願い事は一つだけですよ。

善女龍王様の守護札は善女龍王社前もしくは方丈にて頂けます。

善女龍王社

天長元年(824年)、長引く干ばつに対し淳和天皇は西寺の守敏と東寺の空海に
祈雨の修法を命じました。

ところが雨乞いの成果は無く、雨はぜんぜん降りません。

不思議に思った空海が調べてみると、空海の名声を妬んでいる守敏により
国中の龍神が瓶に閉じ込められていることが判明!

空海は唯一守敏の手から逃れていた善女龍王を天竺の無熱池(むねっち)より勧請し
三日三晩大雨を降らせたといいます。

神泉苑の法成就池には今もなお善女龍王様が住んでおられ
泉の水が涸れることはありません。

善女龍王様の御真言
おん めいぎゃ しゃにえい そわか

龍の形をした屋形船

歳徳神を祀る日本で唯一の恵方社

毎年大晦日の夜に新年の恵方に合わせて向きが変えられるので
いつ参拝に来ても、その年の恵方を向いてお参りが出来ます。

台風21号の爪痕

平成30年9月4日の台風21号による強風で損壊してしまった恵方社。
早く再興されることを願っています。

増運弁財天社

弁財天様の御真言
おん そらそばていえい そわか

弁財天様のご利益
金運UP 現世利益 商売繁盛 交通安全 音楽・芸術上達 など

鎮守稲荷社(矢剱大明神)

鯉塚と亀塚

押小路通に面した北門

御朱印

神泉苑の素敵な御朱印帖は紫の他に赤、青もあります。

善女龍王の御朱印

弘法大師空海が勧請した、祈雨の龍の神様

聖観音菩薩と平安京聖蹟の御朱印

 

不動明王と桓武天皇の御朱印

弘法大師と恵方社の御朱印

源義経公と静御前の御朱印

上巳節と桃節句の御朱印(雛祭期間限定)

桜花宴の御朱印(桜の季節限定)

重陽節の御朱印(8/30~9/30限定)

与謝野蕪村による観月の御朱印(9月限定)

観光客や急いでいる方の為に、既に限定御朱印以外の御朱印が書かれた
御朱印帖も販売されています。

御朱印帖を忘れても、書置きで頂けるので有り難いですね。

年中行事

1月      初詣 新春祈祷会
2月3日     節分祭 星祭 厄除護摩供 厄除ほうらく奉納
3月      春季彼岸会
3月~4月    桜花見 弘仁年間嵯峨天皇「花宴の節」発祥の地
5月2日~4日   神泉苑祭
大般若経法要 子供みこし 稚児行列 船上雅楽
静御前の舞 祇園囃子奉納 など
7月24日     祇園祭還幸祭
8月      施餓鬼供養 地蔵盆
9月      秋季彼岸会 重陽節 観月会
11月2日~4日  神泉苑狂言
11月23日    御火焚祭
12月31日    歳徳神方違式 除夜の鐘

アクセス

拝 観 時 間 : 8:30~20:00
御朱印授与時間 : 要確認

〒604-8306
京都府京都市中京区門前町166
TEL:(075)821-1466
FAX:(075)821-1461

JR山陰本線・二条駅より徒歩約2分
地下鉄東西線・二条城駅より徒歩約10分
阪急京都線・大宮駅より徒歩約10分

お車で行かれる方へ
専用駐車場はないので近隣のコインパーキングをご利用ください。

近隣の名所

二条城
二條陣屋
御金神社


( 管理人覚書 )

いつ訪れても心が落ち着く、大好きな場所のひとつです。

桜の季節や紅葉の季節に改めて行かなくちゃ!
良い画像が撮れたら再度UPしますね!

参拝日:2018年3月18日(日)、4月15日(日)、10月8日(日)

*最後までお読みいただきありがとうございました*

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする